「私的勉強会 解析しないと」に参加してきました

12/4(金)に「私的勉強会 解析しないと」に参加してきました。
アクセス解析の専門家である@ankさんこと、安西敬介(あんざいけいすけ)さんが、解析の目的やHOW TOをお話してくださいました。@弊社BAR(AJITO)
ではではスタート!


「KPI」について

  • KPI(key performance indicator)とは・・・サイトを目標に近づけるために定点観測する指標のこと
  • なぜ必要なのか・・・サイトの課題や変化をつかんだり、施策の実行を確認するため
  • どうやって使うのか・・・ビジネスゴールをブレイクダウンして導き出す(KBR)

「KBR」について

  • KBR(Key Business Requirement)とは・・・サイト(ビジネス)の戦略を写し出すもの

サイトのゴールに対し、ゴールに近づくための戦略(KBR)があり、その戦略を実行する指標(KPI)がある。

こういうことなのかなと思いながら聞いていました。

KBG>KBR>KPI


さて、次は、@ankさんと一緒に来てくださった@KyoheiPJさんこと、森田恭平(もりたきょうへい)さんのテストについてのお話です。


「テスト」について

まず「何が優れたクリエイティブか?」「それはCVRにつながるクリエイティブが一番優れている」ということを話された上で、何が一番ユーザーに届くかということを中心にお話してくださいました。

どれが一番響くか

  • クリエイティブ
  • チャネル(メール/外部キャンペーン)
  • オファー(ユーザーのメリット)
  • タイミング
  • セグメント

それは、オファーであると。
強いユーザーのメリットがあるならば、それをファーストビューに出す、であったり、文言でもCVRに繋がった文言は他の媒体にも横展開する、など、HOW TOの部分がとても分かりやすかったです。
すぐ実行します。(笑)


感想

今回のお話を聞いて、目標に対する戦略と目的、その指標がとても重要である、ということを再認識しました。
意識はしているもの、出来ていないことは多いというもの。
弊社の中でも、KBR、KPIという言葉とその内容を浸透させていきたいなぁと思いました。

また、このような会を開いてくださった@ankさん、@KyoheiPJさんに心から感謝したいです。
どうもありがとうございました!
ちなみに、情報はすべてTwitter上にあったりなかったり(あまりTwitterの使い方を知らないのです・・・)

ハッシュタグはこちらです。#ankwa01
弊社BARも良かったら。笑